fc2ブログ

好来道場 名古屋 

2011/11/30
★★★★★★★ (7/10段階) 


ジアン

名古屋出張の2麺目は「 中華そば 慈庵 」へ
慈庵と言えば「 臨時休業 」だらけの敷居が高い店
1か月前にも訪れたが「 臨時休業 」にやられた
てなわけでリベンジですよ。 
地下鉄「吹上駅」からテクテクあるく・・・
!!!!コウライ1

「またやられた・・・」まじ いつ食えるんだよ 
もう「 臨時営業 」に変えろよ・・・
てなわけで凹みながら駅へと歩く・・・・どこにいこうか・・・
食べログで検索 「 !! 」あった。
結構近くでうまそうな店が。おもろそうな店やーん 
てなわけで「 好来道場 」へ
見た目は居酒屋のような風貌で大丈夫か?て感じで入店。
「 !! 」先客がたくさんいる!! 開店して10分くらいなのに8割埋まってた。
これは期待できるぞっ!! 
注文はオーソドックスな「  」を注文。
カウンターのみでBGMも無くシーンとした店内。まさに道場といった感じである。
待つこと5分くらい
来ましたよ
こうらい松
「 おお うまそう 」このビジュアル好きやわぁ 
プース―を一口。おお あっさりしてるー
昨日の夜飲みすぎたからあっさり食いたかったんよ
ちょいおでんの出汁みたいと思ったが、いや・・違う これは深いな(説明できない・・・)
具はチャーシュー4枚に竹が7本くらい 
麺をズズっと 
「 ほほう 」これはいいぞ ってテンションがあがる。
麺はストレートで短い麺やったな。もうちょい長くてすすりがいのある麺ならもっといいな。
チャーシューがめちゃうまいやないかぁ 
メンマも極太だが柔らかくておいしい!! 
なかなかの職人さんですねー 
接客も非常に良く水がぬるくなったら変えてくれるんよな 嬉しい事やで
店内も静かでゆっくりとラーメンを味わえる感じ 
このシンプルさが非常に気に入りました。
昼の3時間しか営業していないけどここはまた来たいお店でした。
慈庵さん 営業してなくてありがとう (皮肉満載)
コウライ2

この後、しっかり仕事をして名古屋駅へ
名古屋駅構内のきしめんや「 住吉 」に入ろうとするが満員で断念。
今回は名古屋で2麺しか出来なかった
でも「 はなび 」も「 好来 」もとてもおいしくて名古屋の麺レベルの高さが良くわかりましたトサ


住所 愛知県名古屋市千種区春岡通6-1-16
営業時間 11:00~14:00(売切れ次第閉店)
定休日 日曜日
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

麺屋はなび 名古屋 台湾まぜそば

2011/11/29
★★★★★★★ (7/10段階) 


はなび1
今日の夜麺は名古屋の超人気店「 麺屋はなび 」さんへ
到着したのは17:50頃で開店10分前で先客1名のみ。
助かったーーー て感じで並んでいたら1番目の優しいお兄さんが
「1番目に並んだらトッピング100円分が無料なりますよ」って・・・
お兄さんは何やら割引き券を持っているようでPPを譲って頂きました。
お兄さんは常連さんのようでお勧めを聞いたところやはり「 台湾まぜそば 」らしい。

今日の昼も清湯系を食したし、明日も清湯系を食べる予定なので注文は「 台湾まぜそば 」にしました。 
はなび3
「トッピング無料」だったんで「 トロ肉 」(背油)をと追加。
でも優しいお兄さん曰く「 ノーマル 」の方が絶対おいしいとのこと・・・・
ああ ミスったか・・・ 
落胆しながら待つこと5分出てきました
はなび2
おお うまそう!!
想像より「 ニラ 」が少なかったね。
真ん中に卵黄がチョンっと乗ってます。
トロ肉が。。。濃いそうやな・・・
まぜそばの基本は一気にガッツリと混ぜてから食べるのが普通だけどトロ肉言っちゃったからそれ以外を混ぜて食べてみる
「 う うめえええ 」最初は優しい甘めのタレが口に入るが次に辛さがジンワリと襲ってくる
これはジャンキーではまりそう! 
優しい常連兄さんに思わず「 うめーっす 」て言ってもうた。
麺は太麺でタレをしっかり持ちあげてくれる! 

嬉しいのがシメにご飯を足してくれる(無料)「 シメ飯 」があって残った濃厚なタレとご飯をまぜて最後まで堪能できる
これはハマルネー
また 来たいし同じものを食べたい が他のオススメは「 塩ラーメン 」なのでそれも食べないとあかんな
優しいお兄さん有難うございました。


住所 愛知県名古屋市中川区高畑1-170
営業時間 11:30~14:00
18:00~21:30
定休日 月曜



テーマ : B級グルメ - ジャンル : グルメ

中華そば新谷 名古屋

実食日:2011/11/04
☆☆☆ (10段階) 


P1000104.jpg

名古屋の2麺目 は 「 中華そば  新谷 」へ
食べログ見て ビジュアル にやられて行ってみた

お昼すぎに到着し並びなし、店内は7割くらいかな

注文したのは 「 中華そば シナチク入り 」

ノンビリング待ってたら店員さんがお箸箱を パカっと 開けてくれる。
これはどうやら 「次にあなたのラーメンが来ますよ」 の合図らしい。

いる!? このサービス

ま ええけど・・
到着したのが この ビジュアル  うまそうやがな

皿の上に丼を置きスープだくだくでこぼれてる
これも 演出 なのか?

いる!? ま ええか 

プースーを一口 ・・・「 ん? 薄いな」 何味かわからん
麺をズズズッと ・・・「んん 特にコメントなし」
極太のシナチクをパクっと 「ううぅ 味が無い」
味が無いシナチクを10本くらい食べるのは辛いぞ。。。
と思いながら完食 


んん ちょっと見かけ倒しやったかな
酒飲んだ後にはいいかもね

住所 愛知県名古屋市守山区四軒家1-1574 レーデン豊1F
営業時間 [火~金]
11:30~14:30
18:00~20:00

[土・日]
11:30~14:30
18:30~20:30*しばらく夜は営業しないそうです。


定休日 月曜日

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

麺家 喜多楽  名古屋

実食日:2011/11/03
☆☆☆☆☆ (10段階)


P1000096.jpg

仕事で名古屋に行けることになってこれはラーメンもいけるぞっと
向かったのは 「 慈庵 」噂ではかなりレベルの高い塩ラーメンが食べれると・・・

とうちゃーーーーくっ!!!!臨時休業ーーーわーーーーーい!!!
orz

これは困ったぞ。。。
予定が狂った

と携帯で比較的近いラーメン屋を探してみる
ふと思いついたのがフォロワーさんがお勧めしてた 喜多楽 さん 
なかなか近かったのでぶーん

待ちは無し、店内は8割くらいのお客さん 期待できそうやね

注文したのは一番右に書かれていた 「今昔シナそば 醤油」 

とうちゃーーーく
「おーーーー シンプル うまそーーー」
プースーを一口 「おお あっさりぃぃ
若干薄いのが食べたかったのでドンピシャやね☆

チャーシュー1枚 メンマ数本 これもシンプル 
3939っと完食 あっさりでコクがあるってよく皆言うてるけどまさにそれやな
いや それしかない


ごちーーー

住所 愛知県名古屋市中区橘1-28-6 近藤ビル 1F
営業時間 [火~金]11:00~14:00 18:00~23:00
[土・日・祝]11:00~14:30 17:30~23:00

定休日 月曜日

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ