ラーメン一作 こってりらーめん 茨木市
中華日の出 タンタンメン 吹田市
2015/1/17

「 青二犀 」さんの東50mにあります。
惹かれる外観してます。
「 中華日の出 」さん

だいたい、中華料理屋でカレーある店って旨いよね
ってどっかの糞が言ってたような
「 名物タンタンメン 」。。と「 ジャジャン麺 」(汁無し)がオススメぽい
「 名物 タンタンメン 」いくよ
「 唐揚げ 」もね

はい これ 旨いやつね ↑
お手製塩で食わせます。

あの、、丼柄が超ファニーなんですけど。
リアル欲しい丼ぶり鉢
このファニーにタンタンメンいれてくるんだから
かなりのアレやで
普通やった。
なんていうかシイタケゴロゴロ入ってるんやけど
それが秀逸っていう。
ミンチ多くてええで~
こういう店が家近所にあったら入り浸るなぁ
ビールと日刊スポ片手に
じゃあねぇバイバーイ♪
★★★★★ ★ (6/10好み度)

「 青二犀 」さんの東50mにあります。
惹かれる外観してます。
「 中華日の出 」さん

だいたい、中華料理屋でカレーある店って旨いよね
ってどっかの糞が言ってたような
「 名物タンタンメン 」。。と「 ジャジャン麺 」(汁無し)がオススメぽい
「 名物 タンタンメン 」いくよ
「 唐揚げ 」もね

はい これ 旨いやつね ↑
お手製塩で食わせます。

あの、、丼柄が超ファニーなんですけど。
リアル欲しい丼ぶり鉢
このファニーにタンタンメンいれてくるんだから
かなりのアレやで
普通やった。
なんていうかシイタケゴロゴロ入ってるんやけど
それが秀逸っていう。
ミンチ多くてええで~
こういう店が家近所にあったら入り浸るなぁ
ビールと日刊スポ片手に
じゃあねぇバイバーイ♪
★★★★★ ★ (6/10好み度)
ラーメンEXPO2014 第3幕 万博公園
2014/12/24

背中で語るぜ~
ラーメンEXPOの第3幕へと
明日25日まで開催
「 ラーメン凪 」さんの「 すごい煮干ラーメン 」


そりゃいったんもめん持ち上げるよね
もう安定の旨さよコレね
「 塩元帥 」さんの「 豚骨辛みそラーメン 」


塩元帥の辛みそだと!? うんにゃー
肉圧巻 麺もいつものんでイイね
「 千葉ラーメン 垃通 」さんの「 竹岡式ラーメン 」


お、乾麺ですかっ 肉とスープがイイ
あ、刻み玉ネギもね
「 竹本商店×島田製麺食堂 」さんの
「 伊勢海老スープのとろとろワンタン麺 」


ワンタンがとろとろなんじゃなくてスープがとろとろなんだよ
「 本田商店×味壱屋 」さんの「 久留米ラーメン 」


言うたらあっさり豚骨 スナック菓子
「 佐伯ラーメン愛好会 」さんの「 大分佐伯ラーメン 」

「交通の便が悪い土地柄で独自の進化を遂げたガラパゴスラーメン」
このふれこみで食うよ。
大満足で年越せそうです。
ってなんでイヴにフドウとラーメン食ってんねん俺
詳しくはホームページへ
↑↑
ではよいお年を~♪

背中で語るぜ~
ラーメンEXPOの第3幕へと
明日25日まで開催
「 ラーメン凪 」さんの「 すごい煮干ラーメン 」


そりゃいったんもめん持ち上げるよね
もう安定の旨さよコレね
「 塩元帥 」さんの「 豚骨辛みそラーメン 」


塩元帥の辛みそだと!? うんにゃー
肉圧巻 麺もいつものんでイイね
「 千葉ラーメン 垃通 」さんの「 竹岡式ラーメン 」


お、乾麺ですかっ 肉とスープがイイ
あ、刻み玉ネギもね
「 竹本商店×島田製麺食堂 」さんの
「 伊勢海老スープのとろとろワンタン麺 」


ワンタンがとろとろなんじゃなくてスープがとろとろなんだよ
「 本田商店×味壱屋 」さんの「 久留米ラーメン 」


言うたらあっさり豚骨 スナック菓子
「 佐伯ラーメン愛好会 」さんの「 大分佐伯ラーメン 」

「交通の便が悪い土地柄で独自の進化を遂げたガラパゴスラーメン」
このふれこみで食うよ。
大満足で年越せそうです。
ってなんでイヴにフドウとラーメン食ってんねん俺
詳しくはホームページへ
↑↑
ではよいお年を~♪
ラーメンEXPO 2014 in万博公園 第1幕
2014/12/12
駐車場は「 日本庭園駐車場 」が近いです。
入場料は別途250円
ラーメンEXPO 2014 in万博公園



「 龍旗信 」さんの1日限定50杯 「 濃厚鶏白湯 海老ソース 」
この日は空いてて14時頃だったが残ってるとのことなので
急いで注文
食えてよかった。ガチうま。
ドロッドロです。


アルセーヌさんin万博公園
「 なにわ垃麺クラブ 」さん
みつか坊主×フスマにかけろ×ストライク軒×JUNKSTORYさんのコラボ
「 ごっついチャーシューのなにわ蟹ラーメン 」
蟹は別トッピングやったかな
蟹エキスばちこん 麺もうまー


富山から「 えびすこ 」さん
「 俺のブラック 」
わかりやすい醤油にお肉たっぷり
メンマうまー


フドウin万博公園
滋賀から「 加藤屋 県庁前もりーんの章 」さん
「 芳醇煮干しブラック 」
これは全盛りトッピング
これもがっつーん醤油 うまいわー
肉うまし!!


どけ フドウ
「 京都千丸 しゃかりき 」さん
「 特濃豚骨魚介らーめん 」
クセのない豚骨に細麺うまーこれ
外で食べるラーメンはうんまいね~
駐車場は「 日本庭園駐車場 」が近いです。
入場料は別途250円
ラーメンEXPO 2014 in万博公園



「 龍旗信 」さんの1日限定50杯 「 濃厚鶏白湯 海老ソース 」
この日は空いてて14時頃だったが残ってるとのことなので
急いで注文
食えてよかった。ガチうま。
ドロッドロです。


アルセーヌさんin万博公園
「 なにわ垃麺クラブ 」さん
みつか坊主×フスマにかけろ×ストライク軒×JUNKSTORYさんのコラボ
「 ごっついチャーシューのなにわ蟹ラーメン 」
蟹は別トッピングやったかな
蟹エキスばちこん 麺もうまー


富山から「 えびすこ 」さん
「 俺のブラック 」
わかりやすい醤油にお肉たっぷり
メンマうまー


フドウin万博公園
滋賀から「 加藤屋 県庁前もりーんの章 」さん
「 芳醇煮干しブラック 」
これは全盛りトッピング
これもがっつーん醤油 うまいわー
肉うまし!!


どけ フドウ
「 京都千丸 しゃかりき 」さん
「 特濃豚骨魚介らーめん 」
クセのない豚骨に細麺うまーこれ
外で食べるラーメンはうんまいね~