きねこ フツオ 福島区
2015/1/30

こんなお店あったのね 福島区「 きねこ 」さん
外観からは食べ物屋なのかも分からない風
僕くらいの糞レベルは「 ほぇ 大勝軒 福島店閉店したんや 」

色々ツッコミたいメニュー名だが そこはスルー
アナルに指入れられても黙ってるからね僕は
「 フツオ 醤油 」を注文 750円



気勢がそがれるビジュアル 肉メンマネギ緑
要はあっさり豚骨魚介になるのか?スープにヒキを感じない
イエス!それが「フツオ」。フリークに焦点を合わせない
それが「フツオ」。メニューにも書いてるじゃん「普通のラーメン」て
恐らくウリは「ナ・ガーノ」でしょうがっ


左「トマ・ポーク」右「エビデンス」
同行者も揃いに揃ってタンタンメンを注文していない。
トッピングに「香菜」なんてあるやんっ
次はそれでトキメキたい
★★★★★ ★ (6/10好み度)
大阪市福島区福島3-10-11
06-6453-2324

こんなお店あったのね 福島区「 きねこ 」さん
外観からは食べ物屋なのかも分からない風
僕くらいの糞レベルは「 ほぇ 大勝軒 福島店閉店したんや 」

色々ツッコミたいメニュー名だが そこはスルー
アナルに指入れられても黙ってるからね僕は
「 フツオ 醤油 」を注文 750円



気勢がそがれるビジュアル 肉メンマネギ緑
要はあっさり豚骨魚介になるのか?スープにヒキを感じない
イエス!それが「フツオ」。フリークに焦点を合わせない
それが「フツオ」。メニューにも書いてるじゃん「普通のラーメン」て
恐らくウリは「ナ・ガーノ」でしょうがっ


左「トマ・ポーク」右「エビデンス」
同行者も揃いに揃ってタンタンメンを注文していない。
トッピングに「香菜」なんてあるやんっ
次はそれでトキメキたい
★★★★★ ★ (6/10好み度)
大阪市福島区福島3-10-11
06-6453-2324
ムタヒロ アハハ煮干特製つけそば 福島区
2015/1/10
福島区にOPEN ♪
「 中華そば ムタヒロ 」さん
コインパーキングが横にありました。ありがたい。



中外全部に遊び心あるし なんちゅうか大阪らしい?
店員さんが楽しそうに仕事してるのが印象的♪

「 アハハ煮干特製つけそば 」1000円を並盛り(200g)で行く


「特製」にしたら具いっぱい。穂先メンマ2。イッタンモメン2。草。もやし。玉子。海苔3.肉いっぱい。


麺は太縮れモチクチ食感こりゃイイ!麺でルービーやれる。
つけ汁ガツン煮干ガツン醤油。新大阪の加藤屋さんと似てるね
すなわち好きです。

↑割スー 〆は割スープか割飯選択出来るようで。今回はスー
割りスーはちょこっと肉追加してくれる優しさ
19日からは「鶏そば」出るようでコチラはチンタンなんだな?いかねば。
こりゃイイお店 絶対また行く
★★★★★ ★★★ (8/10好み度)
福島区にOPEN ♪
「 中華そば ムタヒロ 」さん
コインパーキングが横にありました。ありがたい。



中外全部に遊び心あるし なんちゅうか大阪らしい?
店員さんが楽しそうに仕事してるのが印象的♪

「 アハハ煮干特製つけそば 」1000円を並盛り(200g)で行く


「特製」にしたら具いっぱい。穂先メンマ2。イッタンモメン2。草。もやし。玉子。海苔3.肉いっぱい。


麺は太縮れモチクチ食感こりゃイイ!麺でルービーやれる。
つけ汁ガツン煮干ガツン醤油。新大阪の加藤屋さんと似てるね
すなわち好きです。

↑割スー 〆は割スープか割飯選択出来るようで。今回はスー
割りスーはちょこっと肉追加してくれる優しさ
19日からは「鶏そば」出るようでコチラはチンタンなんだな?いかねば。
こりゃイイお店 絶対また行く
★★★★★ ★★★ (8/10好み度)